平成11年10月29日(金)
十勝農協連家畜共進会場(音更町)
吉川広司氏・角倉了一氏・高橋茂氏
46名
開会挨拶の後、「共進会審査員の心構え」と題して研修を行いました。引き続き「今後の共進会について」の討論会を行い、北米のショウ倫理規定について事務局から報告されたあと、今後の共進会がより充実してフェア-に開催されるためには、研修会に参加している方々が出品マナーについて模範を示し、具体的な出品マナーのガイドラインを作ることが討議されました。
午後からの実技研修では、未経産牛2組(各6頭)、経産牛2組(各6頭)の供試牛を用いて序列付を行い、受講者が序列発表と講評をした後、審査パネラーが模範回答と講評を行いました。