令和6年(2024年)の記事
令和6年12月号
(PDF 11.6MB)
- 令和6年度地区組合員協議会日程
- 令和6年度組合員女性研修会
- 2024北海道ウインターフェア
- ジュニアホルスタインクラブ2024年オール北海道写真コンテスト
令和6年11月号
(PDF 6.9MB)
- 2024北海道ホルスタインナショナルショウ
- 2024北海道ホルスタインナショナルショウ・チャンピオン
- 2024ゴールデンナショナルセール
- 未経産牛GNTP上位200(2024年8月(2)(3)追加牛)
令和6年11月 特別号
(PDF 14.4MB)
- 2024 HOKKAIDO HOLSTEIN NATIONAL SHOW First Prize Winners
令和6年10月号
(PDF 8.4MB)
- 搾乳ロボットへの適合性指標の開発と情報提供に至るまで
- 第16回全日本ホルスタイン共進会 大会規則
- 第16回全共 部別出品内訳・出品牛資格/割当頭数・行事日程
- HOLSTEIN-BLDG保育所食育活動 イモ堀り~ スイカ~ バター~
- 全共ヒストリー
- 未経産牛GNTP上位200(2024年8月(1)追加牛)
令和6年9月号
(PDF 9.5MB)
- 2024北海道ホルスタインナショナルショウ 開催迫る
- 全道でナショナルショウに繋がる地区共進会が開催!(上川)
- 参加者募集 第32回組合員女性研修会
- ご案内 2024ゴールデンナショナルセール
- 令和6年度地区登録委員研修協議会を開催
- 第1回「JAるもいホルスタインベビーショー」
- 未経産牛GNTP上位200(2024年8月)
令和6年8月号
(PDF 11.3MB)
- 北海道の血統登録頭数 一戸当たり平均35.7頭 登録酪農家戸数4,603戸まで減少
- 2024ゴールデンナショナルセール出品牛一覧
- 第12回乳牛改良・審査のサクセッサープログラム参加者募集
- NTPの見直し 長命連産性の改良を強化し、よりバランスの取れた指標に
- 第24回 登録情報の活用に係る検討会を開催
- 未経産牛GNTP上位200(2024年2月(5)追加牛)
令和6年7月号
(PDF 11.9MB)
- 北海道ホルスタイン農業協同組合 第78回通常総会
- 2024北海道ブラックアンドホワイトショウ
- 未経産牛GNTP上位200(2024年2月(4)追加牛)
令和6年6月号
(PDF 7.9MB)
- 令和5年度 ホルスタインの血統登録頭数(北海道)
- 2024北海道ホルスタインナショナルショウ開催要領
- 2024年共進会ジャッジングスクール
- イベント訪問 令和6年根室管内バーンミーティング
- 未経産牛GNTP上位200(2024年2月(3)追加)
- 令和6年第1四半期(1~3月)の精液利用状況
令和6年5月号
(PDF 8.3MB)
- 令和5年度審査概況(北海道)
- 令和5年度地区組合員協議会の主な意見・要望と回答
- 牧場訪問 北見市 吉野牧場
- 乳用牛評価報告(牛群検定参加牛のうち総合指数上位100位)2024-2月
- 未経産牛GNTP上位200(2024年2月-2追加)
- Holstein Cafe 「White」
令和6年4月号
(PDF 8.3MB)
- 第56回 宇都宮賞 表彰式
- ゴールデンナショナルセール 申込受付開始!
- 2024年北海道ブラックアンドホワイトショウ開催案内
- プリム・ホルスタイン・フランス100周年記念共進会
- 令和5年度 第49回優良登録委員表彰
- 未経産牛GNTP上位200(2024年2月)
令和6年3月号
(PDF 6.8MB)
- 令和5年度 地区組合員協議会
- 令和5年度 共進会認定審査員 新たに2名
- 雌牛の分娩形質の遺伝評価値と総合指数の信頼度を公表開始
- 『乳牛育種の世界的動向について理解を深める』WHFF会議報告
- 乳用牛評価報告(総合指数上位100位)
- 人工授精情報調査報告
- Holstein Cafe 「White」
令和6年2月号
(PDF 4.0MB)
- 令和5年度 第56回 宇都宮賞 表彰者決定
- 第49回組合員海外酪農視察研修報告
- 未経産牛GNTP上位200(2023年11月(1) 追加牛)
- RIUSのこと、お話しします
- Holstein Cafe 「White」
令和6年1月号
(PDF 3.1MB)
- 年頭のご挨拶
- βカゼイン(A1・A2)の遺伝子検査の開始
- 世界ホルスタインフリージアン会議&PHFショウ概要
- 未経産牛GNTP上位200(2023年11月)
戻る

PDFファイルを閲覧するためにはAdobeReaderが必要です。
▲